ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年7月15日号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:2458

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    • 人口 505,628人 世帯数 217,937世帯【平成21年6月1日現在】
    • 発行 東大阪市経営企画部広報広聴室広報課 〒577-8521 東大阪市荒本北1丁目1番1号
    • 毎月2回1日・15日発行
    • ホームページアドレス http://www.city.higashiosaka.lg.jp/

    みどりがいっぱいのまちへ 花の種や苗木をプレゼント

    花とみどりいっぱい運動

     地域の住民が主体となって「花づくり」をされる際に、花の種やプランターなどを支給します。

    対象
     
    3軒以上の近所でグループになり、自宅で花を育て、敷地内の道路に面したところで飾っていただける方

    支給内容
     プランター(長方形型)、用土、花の種
     ※プランターは1軒あたり5個まで。申込多数の場合は抽選で、支給は10月中旬を予定。

    申込方法
     
    往復ハガキに事業名、代表者住所・氏名・電話番号、参加世帯数、希望プランター数を書いて、8月7日(金曜日)(消印有効)までに郵送

    記念樹をプレゼント

     新築や結婚などの記念に苗木をプレゼントします。

    対象
     
    平成20年9月1日から平成21年8月31日に、出生、入学(小・中学校)、新成人、新居(転入、転居、新築、増改築)、結婚(成婚)、銀婚、金婚、ダイヤモンド婚の記念日がある方

    木の種類(30センチメートルから1メートル)
     クスノキ、ウメ、モクセイ、サザンカ、ゲッケイジュ、ツツジ、アジサイ、ゴールドクレスト、クチナシ、ハナミズキ

    配付本数
     1世帯につき1本(出生、入学、新成人は1人1本)

    申込方法
     往復ハガキ(1枚1本)に希望の苗木、記念日の種別、記念日、住所・氏名(保護者名・返信用も)、電話番号を書いて、9月11日(金曜日)(必着)までに郵送

     ※11月8日(日曜日)に市役所で配付します。

    緑化樹を配付します

     自治会やPTAの皆さんが協同でする地域緑化に対して、樹木を配付します。

    樹木の種類

    • 高木(高さ約1・5メートル)=カイズカイブキ、ウメ、ヤマモモ、キンモクセイ、コブシ、サザンカ、ソメイヨシノ、ハナミズキ、ハクモクレン
    • 低木(高さ約50センチメートル)=アオキ、アジサイ、カンツバキ、クチナシ、サツキ、シャリンバイ、ツゲ、ヒラドツツジ、ユキヤナギどんぐり苗木(高さ約30センチメートル)=クヌギ、コナラ、アラカシ、ウバメガシつる性植物(高さ約30センチメートル)=キヅタ、ナツヅタ

     ※配付本数には限りがあります。配付は来年3月を予定。

    申込方法
     
    申請書に必要事項を書いて、9月11日(金曜日)までに直接
     ※申請書はみどり対策課で配布。

    募集しますみどりの写真

     みどりの美しさや大切さ、みどりと人のふれあい、みどりを守り育てる人の姿などをテーマにした写真を募集します。入選作品は、平成22年度東大阪市植樹祭で展示します。

    応募資格
     
    市内在住、在勤、在学の方

    規格
     A4用紙または四切画用紙

    応募方法
     作品の裏面に画題、住所、氏名、職業(学校名)、年齢、電話番号を書いて、11月30日(月曜日)(必着)までに郵送または直接※版権は市に帰属し、作品は返却しません。入選者には来年4月15日(木曜日)までに通知し、賞状と記念品を贈呈。

    植樹資金を助成します 民有地の植樹資金を助成します

    個人住宅

    対象
     
    道路に面している長さが3メートル以上の生垣に植樹する場合

    助成額
     1万円以上かかる植樹費用の2分の1(上限20万円)

    事業所

    対象
     職場と住居が同じ場合は職場に比重が多いもので、工場立地法に規定する特定工場(製造業で敷地面積が9000平方メートル以上、または建築面積が3000平方メートル以上)は除く
     ※低木類を除く。

    助成額
     10万円以上かかる植樹費用の3分の1(上限50万円)

    住宅団地など

    対象
     住宅団地などの共有地または自治会が借りている私有地で、植栽地として永続性のあるもの助成額10万円以上かかる植樹費用の3分の1(上限50万円)
     ※助成を受けた植栽は、5年間変更できません。申請は、工事に着手する前に電話でお問合せください。

    申込み・問合せ先

     〒577-8521市役所みどり対策課 06(4309)3227、ファクス 06(4309)3836

    ご協力ください 街路樹への水やり

     街路樹は私たちにうるおいとやすらぎを与えてくれるだけでなく、地球温暖化の原因となっているCO2(二酸化炭素)を吸収するなど住みよい環境を作ってくれています。
     しかし、乾燥が激しい暑い夏は、街路樹にとって厳しい環境であり充分な水が必要です。
     風呂の残り湯や米のとぎ汁などでも効果があります。家庭や職場の近くの街路樹に水やりの協力をお願いします。

    打ち水をして 夏を涼しく、さわやかに

    市役所周辺で 打ち水を実施

     市では、市役所庁舎自体がヒートアイランド現象(※1)を引き起こす原因の一つであることから、その緩和策として、職員が雨水や工業用水を利用して市役所周辺で打ち水を行います。皆さんの理解と協力をお願いします。
     期間は、7月27日(月曜日)から8月7日(金曜日)までの平日午後4時30分ごろを予定しています。

     ※1 建物やアスファルト舗装面などの増加、空調機や自動車走行、工場の生産活動に伴う排熱の増加により、都市部の気温が郊外に比べて高くなる現象。

    荒本周辺・長瀬川 沿道で打ち水大作戦

     8月1日(土曜日)に、市役所本庁舎、府立中央図書館など荒本周辺および長瀬川沿道6か所で、打ち水大作戦を行います。
     いっしょに打ち水をして、環境について考えませんか。
     くわしくは、次号の市政だよりをご覧ください。
     また、打ち水大作戦を開催するにあたり、賛同いただける企業を募集します。ご応募ください。

    応募・問合せ先

     環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    予防と対策を~新型インフル

     7月1日、東大阪市内で初の新型インフルエンザ感染者が確認されました。感染の拡大を防ぐため、引き続き充分な予防と対策に努めましょう。

     市では、発熱相談センターを開設しています(7月2日現在)。新型インフルエンザの感染が疑わしい場合は、ご連絡ください。

    • 東大阪市発熱相談センター 072(965)0521
    • 聴覚障害者専用ファクス ファクス072(960)3806

     ☆いずれも午前9時から午後5時30分(土曜日・日曜日、祝日を除く)

    • 大阪府発熱相談センター 06(6944)6791

     ※ただし、感染状況や事態の変化により、開設日時に変更が生じる場合があります。くわしくは、市ホームページ(保健所)をご覧ください。

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

     

    ひったくり被害にあわないためにからバッグは車道の反対側、周囲には充分に注意しましょう!
    -東大阪市治安対策本部-

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム