募集テーマ一覧

募集テーマ
東大阪市では、次のテーマについて、企業や大学等の皆さまからの提案を募集しています。
また、募集しているテーマ以外にも、事業者からの発案による提案も常時受け付けています。
ご提案をお考えの際は、下記お問合せ先の公民連携協働室までご連絡ください。
No. | 募集テーマ 備考:クリックで詳細PDFへ | 概要 | 参考資料、関連リンク 備考:クリックで参考資料等へ | 募集期間 |
---|---|---|---|---|
1 | 東大阪市では花園ラグビー場を活用した地域活性化を進めるため、マスターズ世代のためのラグビー交流大会「マスターズ花園」の開催を予定しています。 魅力ある大会運営の仕組みの構築や多様な協力者を得た大会運営を実現するため、企業や大学の皆さまからご提案を募集します。 | 随時 | ||
2 | 東大阪市におけるSDGsを推進するためのPR事業について | 東大阪市ではSDGsの取組みを広く市民に周知し、SDGsとは難しいことではなく、自分の身近にあることだと感じてもらうためのPRを行います。そのための媒体の作成についてご提案を募集します。 | ・省エネチラシ | 随時 |
3 | 歩きたくなる歩行空間の検討 | 令和11年に大阪モノレール南伸事業に伴う新駅の1つとして(仮称)鴻池新田駅の開業が予定されていますが、大阪モノレールの新駅とJR鴻池新田駅との乗継距離が約600m、現況の歩道幅員が約1、5mであり、十分な歩行空間を確保することが必要であると考えています。東大阪市では現在、乗継経路の一部を歩行者専用道として整備を予定しており、歩きたくなる歩行空間のご提案やJR高架下活用についてのご提案を募集します。 | - | 令和5年末まで |
4 | 市立図書館で所蔵する資料の貸出・返却サービスの提案募集 | 図書館に予約した資料の受け取りは、図書館(移動図書館含む)へ直接来館する必要があります。また、資料の返却についても、同様に直接来館するか市内に設置された返却ポスト等を利用しなければなりませんが、返却場所・時間帯の制限により十分に利用できない方もいます。そこで、これらの課題を解消し、利用者にとって図書館を利用しやすい環境とするためのご提案を募集します。 | - | 随時 |
5 | 消防局の魅力と職員採用情報を発信していただける協力者の募集 | 消防局のPR(広告)媒体の作成に対する提案。更には、製品紹介や学校案内に関する広報媒体などに消防局の魅力や職員の採用情報を掲載していただくなどのご提案を募集します。 | - | 随時 |
6 | 特色あるスマホ教室や相談会などの提案募集 | デジタル化に伴い、パソコンやスマートフォンは必要不可欠なツールとなっていますが、高齢者にとってはすぐに使いこなすことが難しい等の課題があります。こういった課題を解決するための枠に捉われないご提案を募集します。 | - | 随時 |
7 | 防犯ボランティア活動に協力いただける事業者・学生団体の募集 | 学生や企業の方の防犯ボランティア活動への参加、防犯啓発品の作成協力等、人材面・資金面ともにさまざまなかたちでご協力いただける事業者・学生団体を募集します。 | - | 随時 |
8 | 東大阪市内に拠点を有するプロスポーツチームによる地域活動を希望する大学・事業者を募集 | 東大阪市には市内に拠点を有するラグビーリーグワンの花園近鉄ライナーズ、サッカーJFLのFC大阪、野球関西独立リーグの06ブルズの3チームが活動しており、市ではこれらのスポーツチームと協働でまちづくりを進めています。「学校や会社の社会貢献活動に選手を派遣してほしい」といった地域活動への協力依頼や「集客力をあげるためにはこういった手法を行ってはどうか」などチームへのご提案を募集します。 | - | 随時 |
9 | 大学生と一緒にできる環境活動について | 市内小学校における出前講座の実践時に講師となってもらえる大学生や、イベント時に省エネアドバイザーとして活動してもらえる大学生、環境関連の動画を作成していただける大学生を募集します。また、大学生による環境活動について、情報提供も希望します。 | - | 随時 |
10 | SNSを活用した商店街の情報発信にかかる提案募集 | SNSを活用することで商店街の情報を分かりやすく伝え、商店街の魅力を広くPRするためのセミナーを開催いただくなど、企業の持つ情報発信のノウハウを活かし、SNSを活用した効果的な商店街の情報発信にかかるご提案を募集します。 | - | 随時 |
11 | 就活ファクトリー東大阪の学生に向けたPR手法について | 学生等を含む若者や女性に対し、モノづくり企業を始めとする市内企業への就職に結び付けるための支援を行うことを目的とし、平成29年度に就活ファクトリー東大阪を開設しました。学生に就活ファクトリー東大阪を知ってもらう、活用してもらえるようなPR手法やアイデア・企画を募集します。 | - | 随時 |