コロナ療養中に災害が起きたら

安全に避難するために

備えよう
- あらかじめ安全確保ができる場所や避難方法を想定しておきましょう。
- 台風など事前に予測ができるときは、ご自身のお近くの避難所を確認しておきましょう。(東大阪市からの防災情報(避難所の開設状況)を携帯電話のエリアメールや市ウェブサイト等で確認ください。)
- 通常の持ち出し荷物に加えて以下のものを準備しましょう。
- マスク
- パルスオキシメーター
- 体温計
- 薬
- 飲食物
- アルコール消毒液

避難所へ行くとき
- 避難所に到着したら、まず、避難所職員に新型コロナウイルス感染症の療養期間であることを必ずお伝えください。

避難所での過ごし方
- 職員の指示に従い、感染予防行動をとってください。
- 避難中も体調が優れないときは、保健所にご相談ください。

問合せ先

東大阪市保健所
072-960-3805(平日9時から17時30分)

新型コロナ受診相談センター
072-963-9393(24時間)