予約方法
- [公開日:2022年02月25日]
- [更新日:2022年7月25日]
- ID:30200
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


個別接種
- 個別接種は、接種券をお手元に用意のうえ、接種が可能な医療機関に電話などで直接予約をしてください。
なお、ワクチンの供給量などにより、希望の医療機関などで接種できない場合があります。

コロナワクチンナビ(厚生労働省ウェブサイト)
厚生労働省では、新型コロナワクチンの接種会場の検索や接種方法などの情報を提供するコロナワクチンナビ(厚生労働省ウェブサイト)を開設しています。
市町村ごとに最寄りの医療機関や接種会場を検索でき、予約の受付状況も確認できます。


集団接種
接種券をお手元に用意のうえ、新型コロナワクチンコールセンターまたは新型コロナワクチン接種予約サイトのいずれかの方法で予約をしてください。
※集団接種会場に直接お越しいただいても、予約受付はできませんのでご注意ください。
※国からのワクチン供給量が充分でない場合は、変更することがあります。

新型コロナワクチンコールセンターで予約
電話:06(7668)0485
開設時間 月曜日~金曜日9時~20時、土曜日・日曜日・祝休日9時~17時30分

ウェブサイトから予約


聴覚に障害のある方など、電話でのご予約が難しい方
聴覚に障害のある方など、電話でのご予約が難しい場合は、以下の集団接種予約表に必要事項を記入のうえ、ファクスでお申込ください。
ファクス:072(929)8239
集団接種予約票(聴覚障害者専用)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

新型コロナワクチン接種予約サイトから予約
- 新型コロナワクチン接種予約サイトへアクセスし、接種券番号、生年月日を入力
- 姓名(カナ)、性別、電話番号、電子メールアドレスを入力
- パスワードを設定
- 接種会場を選択
- 希望日時で予約をする
※現在、集団接種会場の規模を縮小しているため、2回目接種については、3週間後の同じ曜日、同じ時間での予約ができない可能性がありますが、2回目の予約も可能です。 - 予約完了

大規模接種

問合せ先
- 東大阪市新型コロナワクチンコールセンター:06(7668)0485
- 新型コロナウイルスワクチン接種事業課ファクス番号:072(929)8239
- お問合せフォーム