よくある質問
猫をゆずり受けたい
- [公開日:2014年7月30日]
- [更新日:2014年7月30日]
- ID:280
保健所で収容された猫をゆずり受けたいが、どのような手続きをすればよいのか教えてください。
回答
東大阪市動物指導センターでは、動物愛護の啓発と命あるものの生存機会の拡大を図るため、収容した猫を譲渡する「東大阪市猫の譲渡支援システム」を行っています。申込みは動物指導センター窓口にて受付けています。犬を飼いたい方は動物の飼い主としての責任をお読みいただき、申込み時には飼養環境、確認事項などの確認を行い、市内在住の方には自宅調査、市外在住の方には所在地都道府県市に調査の依頼を行ったうえで、ご案内させていただきます。また、申込みには条件、必要書類などがありますので、詳しくは東大阪市動物指導センターまで、お問い合せください。
お問い合わせ
健康部 保健所 食品衛生課 動物指導センター
電話番号: 072(963)6211
ファクス番号: 072(963)1644
電話番号のかけ間違いにご注意ください!