ごみ・資源の回収・分け方・出し方
- 「緊急事態宣言」が発令されましたが、ごみは通常どおり収集します [2021年1月14日]
- スプレー缶の出し方についてご注意ください [2020年12月14日]
- 集団回収奨励金の申請・団体登録について [2020年12月8日]
- 一般廃棄物(ごみ)処理業者名簿 [2020年11月19日]
- 地域の集団回収活動団体について [2020年10月27日]
- 市の施設で資源回収を行っています [2020年8月19日]
- 新型コロナウイルス感染拡大時のごみ・資源ごみの出し方にご注意ください [2020年7月30日]
- 水銀体温計・水銀血圧計の回収 [2020年7月20日]
- ごみの分け方・出し方(令和2年度版) [2020年5月28日]
- 使用済小型家電の回収にご協力ください!! [2020年5月25日]
- 蛍光管・乾電池・小型充電式電池の回収 [2020年5月25日]
- ペットボトル・白色トレイ・紙パック・古紙類の回収 [2020年5月25日]
- 新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う古着・古布の排出についてのお願い [2020年4月26日]
- ペットボトルの夏季特別収集を実施します [2020年3月11日]
- 大型ごみの出し方について (申込みは大型ごみ受付センターへ 電話:072-962-5374) [2020年3月11日]
- パソコンの処分方法について [2019年7月29日]
- 家電リサイクル法対象品目の処分方法 [2019年6月20日]
- ふれあい収集について [2019年5月8日]
- 在宅医療廃棄物収集について [2019年5月8日]
- ごみ分別アプリ「さんあ~る」をご利用ください [2018年12月28日]
- スプレー缶・カセットボンベは使い切って「あきかん・あきびん」へ!!!! [2018年11月21日]
- ごみの地区別収集日程表 [2018年11月21日]
- 大型ごみ収集の申込みがインターネットからできるようになりました [2018年11月1日]
- 資源物の処理方法について [2018年8月29日]
- プラスチック製容器包装とペットボトルの分別収集 [2018年8月29日]
- 大型ごみ有料化にかかる市民説明会を行いました。 [2018年6月29日]
- 平成30年8月から大型ごみの収集が有料になりました [2018年3月22日]
- 【終了しました】家庭用生ごみ処理機等購入補助金制度について [2017年4月1日]
- 使用済パソコン・小型家電の宅配便を利用した回収(国が認定した事業者による回収サービスです) [2017年4月1日]
- 不燃の小物に間違って出していませんか? [2016年12月21日]
- 市で収集・処理できないごみ [2016年2月5日]
- 消火器の処分方法について [2015年3月24日]
- 不要なライターの適切な処理について [2014年8月21日]
