漏水調査にご協力をお願いします
漏水調査について
上下水道局では、水道管の漏水による道路陥没や家屋浸水等の二次災害防止のため、道路に埋設している水道本管と本管から分岐された水道メーターまでのお客様の給水管について、漏水調査を地域別に順次行い水資源の有効利用を図っています。
漏水調査は、上下水道局が委託した調査員が可能な限り道路上で行いますが、止水栓や水道メーターの位置によりお客様の敷地内に入らせていただく場合がありますので、ご理解ご協力をお願いいたします。また、調査地域には、調査予定日の一週間以内にお知らせのビラを配布してから調査を行います。
調査対象
調査期間
令和6年7月初旬から令和7年3月下旬
調査地域
東大阪市内一円
調査業者
株式会社西日本水道センター大阪支店
調査員
調査員は、腕章を付け身分証を携帯しております。
ご不審に思われた際は、身分証の提示をお求めになるか上下水道局へお問合せください。
調査方法
音聴棒等で漏水音の有無を調査
注意事項
最近、上下水道局を名乗り家庭を訪問し、蛇口や水質の検査をした後に浄水器等を売りつける業者がいます。上下水道局ではお客様からの依頼のない検査等は行っていませんのでご注意ください。