ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    東大阪市登記課税連携システム構築及び運用保守業務公募型プロポーザルについて

    • [公開日:2024年10月1日]
    • [更新日:2024年9月30日]
    • ID:39521

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪市登記課税連携システム構築及び運用保守業務に係る公募型プロポーザルを実施します。

    参加を希望される事業者は、実施要領、仕様書等を確認の上、必要書類を提出してください。

    参加資格

    本プロポーザルに参加する者は、次に掲げる要件をすべて満たす者とする。

    (1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。

    (2)会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく手続き開始の申立てがなされている者(手続決定後、資格の再認定を受けた者を除く)でないこと。

    (3)東大阪市入札参加有資格者名簿に登載されていること。ただし、登録がない場合であっても、国税、府税及び市税に未納がないことを証明することで、本件募集に限り東大阪市入札参加有資格者と同等であるものとして取扱う。この場合、参加申込書等提出時に以下の書類を提出すること。

    ①登記事項証明書(履歴事項全部証明書) 

    ②国税納税証明書(法人税、消費税及び地方消費税の納税証明書「その3の3未納のないことの証明」)   

    ③府税納税証明書(法人府民税、法人事業税・特別法人事業税・地方法人特別税及び自動車税種別割の納税証明書「未納の税額がないことの証明」)ただし、府内に事務所等が所在せず大阪府に対して法人府民税の納税義務を有さない場合は、本店所在都道府県の発行する同等の内容の証明書とする。 

    ④市税納税証明書(市税全般に未納の税額がないことの証明)ただし、市内に事務所等が所在せず東大阪市に対して法人市民税の納税義務を有さない場合は、本店所在市町村の発行する同等の内容の証明書とする。

    備考:各種証明書については、直近3ヶ月以内に取得した原本に限る。

    (4)東大阪市から入札参加停止の措置を受けていないこと。

    (5)東大阪市暴力団排除条例(平成24年東大阪市条例第2号)に規定する暴力団及び暴力団員、暴力団密接関係者でないこと。

    (6)令和6年4月1日時点で、他自治体(人口規模40万人以上)での登記課税連携システムの導入実績があること。

    (7)固定資産税システム(日本電気株式会社「COKAS-I」)との連携実績があること。

    (8)プライバシーマーク(JIS Q 15001)付与事業者であり、かつ情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証登録(JIS Q 27001)の認証を受けていること。また、業務の実施にあたり個人情報保護に関する規定を遵守すること。


    実施スケジュール

    スケジュール
    項番
                内容            日程 
      1
     プロポーザル公募開始 令和6年10月1日(火曜日)
      2 質問の受付期限 令和6年10月4日(金曜日)
      3 質問の回答期限 令和6年10月10日(木曜日)
      4 参加申込書等受付期限 令和6年10月23日(水曜日)
      5 提案書等受付期限 令和6年11月1日(金曜日)
      6 プレゼンテーション及び実機操作 令和6年11月7日(木曜日)
      7 結果通知 令和6年11月下旬(予定)

    実施要領等

    実施要領等ダウンロード

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東大阪市税務部固定資産税課

    電話: 土地家屋担当:評価第一係06(4309)3141・評価第二係06(4309)3143・評価第三係06(4309)3142・評価第四係06(4309)3144 償却資産担当:償却資産係06(4309)3145

    ファクス: 土地家屋担当:06(4309)3811・償却資産担当:06(4309)3810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム