ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    東大阪市地域包括支援システム構築業務委託事業者の選考について

    • [公開日:2022年5月26日]
    • [更新日:2023年6月2日]
    • ID:36140

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪市地域包括支援システム構築業務委託事業者を選考するため、公募型プロポーザルを実施します。

    参加を希望される事業者は、以下に掲載する公募実施要領に基づき、参加意思表明を行ってください。


    公募する事業の趣旨

     本市では、市内22か所に地域包括支援センターを設置し、総合相談支援業務、権利擁護業務、包括的・継続的マネジメント支援業務等を行うとともに、指定介護予防支援事業所として、要支援者や介護予防・生活支援サービス事業対象者へのケアマネジメント業務を実施しています。

     現在、地域包括支援センターと連携したシステム環境がなく、相談者の状況把握や相談内容の伝達・確認等に時間差が生じています。また、業務報告にあたっての事務処理作業や移動にも多くの時間を費やしており、上記業務の実施を含めたセンター運営がひっ迫した状況にあります。

     このような状況を踏まえ、市及びセンター職員の業務負担軽減をはじめ、さらなる業務効率化を推進することにより、円滑かつ効果的な業務運営に資することを目的として、地域包括支援システムを構築するものです。

     なお、当該システムの調達にあたっては、企画・提案を公募し、公募内容の審査を経て委託事業者を選考します。


    公募スケジュール
    項番項目日程
    1公募型プロポーザル実施要領の公表令和5年5月26日(金曜日)9時
    2公募内容に関する質問受付

    令和5年5月26日(金曜日)9時から

    令和5年6月2日(金曜日)17時まで
    3質問回答

    令和5年6月7日(水曜日)

    4参加意思表明書類の提出受付

    令和5年6月7日(水曜日)から

    令和5年6月13日(火曜日)17時まで

    5提案書等の提出受付

    令和5年6月13日(火曜日)から

    令和5年6月27日(火曜日)17時(必着)まで

    6一次審査結果の通知
    プレゼンテーション日時の詳細通知

    令和5年6月30日(金曜日)(予定)

    7プレゼンテーションの実施

    令和5年7月5日(水曜日)(予定)

    令和5年7月7日(金曜日)(予備日)(予定)

    8選定結果の通知

    令和5年7月上旬

    東大阪市地域包括支援システム構築業務委託仕様書の訂正について

    令和5年5月26日付、東大阪市地域包括支援システム構築業務委託仕様書の内容について、一部訂正いたしました。

    公募実施要領等の様式内の仕様書も併せて訂正しております。

    応募を検討されている事業者におかれましては、ご確認をお願いいたします。

    (該当箇所)

     仕様書9ページ 3.データ連携要件

    新旧対照表
    項目削除(4) データ連携は夜間自動処理が行えること。

    公募実施要領等

    以下から様式をダウンロードしてください

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部高齢介護室 地域包括ケア推進課

    電話: 06(4309)3013

    ファクス: 06(4309)3814

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム