ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    (質問への回答を掲載しました)東大阪市立新博物館整備基本計画策定業務委託に関する公募型プロポーザルの実施

    • [公開日:2023年5月8日]
    • [更新日:2023年5月26日]
    • ID:35932

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    質問に対する回答

    質問への回答

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    (現地見学会は終了しました)東大阪市立新博物館整備基本計画策定業務委託に関する公募型プロポーザルを実施します

    令和5年4月に施行された改正博物館法に基づき、文化芸術基本法の理念を踏まえ、子どもたちをはじめ多くの方が本市の歴史と文化財に興味を持ち、郷土への愛着と誇りを育むきっかけとなるとともに、本市の魅力を内外に発信することで、文化観光やまちづくりの拠点となるような登録博物館を整備するため、東大阪市立新博物館整備基本計画を策定します。

    スケジュール

    公募スケジュール(詳しくは添付資料をご確認ください)
    項目日時備考
    募集開始令和5年5月8日(月曜日)
    現地見学会申込期限令和5年5月11日(木曜日)17時電子メールによる提出。
    現地見学会令和5年5月15日(月曜日)または
    令和5年5月16日(火曜日)のいずれか
    参加必須
    開始時刻・集合場所等は、電子メールにて連絡。
    質問書受付期限令和5年5月22日(月曜日)正午電子メールによる提出。
    質問回答ウェブサイト掲載令和5年5月26日(金曜日)
    参加表明書提出期限令和5年5月31日(水曜日)正午電子メールによる提出。
    参加要件確認及び結果通知令和5年6月5日(月曜日)電子メールにて通知。
    提案書提出期限令和5年6月16日(金曜日)正午持参または郵送による提出。
    郵送の場合は、配達の記録を確認できる方法により、提出期限前日に必着。
    プレゼンテーション令和5年6月26日(月曜日)開始時刻は、電子メールにて連絡。
    審査結果通知令和5年6月28日(水曜日)予定全参加者に電子メールにて連絡。
    市ウェブサイトに掲載。

    仕様書、プロポーザル実施要領・様式

    仕様書、プロポーザル実施要領・様式(第1号から第11号)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東大阪市人権文化部文化室 文化財課

    電話: 06(4309)3283

    ファクス: 06(4309)3823

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム