ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    6月「食育月間」推進キャンペーン2023を開催します!【随時更新中】

    • [公開日:2023年5月8日]
    • [更新日:2023年6月4日]
    • ID:35843

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    6月1日から30日は「食育月間」

    東大阪市では「第4次東大阪市食育推進計画」(別ウインドウで開く)を策定し、「野菜」「朝食」「共食」「栄養バランス」などさまざまなテーマの食育に取り組んでいます。
    国の食育推進基本計画では6月を「食育月間」と定めています。
    「食育月間」に合わせて、市内各所で「食」について、「知る」「学ぶ」「体験する」イベントを開催します。
    今年のテーマは「野菜」です。ぜひご参加ください。

    チラシ

    市内スーパーや子育て支援センターでの食育イベント(無料・申込み不要)

    イベント一覧(随時更新中)
    日時場所内容問合せ先
    (受付時間は平日9時から17時30分まで)
    6月1日(木曜日)
    10時から12時まで
    フレスコ瓢箪山店
    (本町6番13号)
    ・べジチェック(*)
    ・レシピ配布
    ・フードモデルの展示  など
    東保健センター
    電話:072(982)2603
    6月7日(水曜日)
    10時から12時まで
    そらっこ
    石切子育て支援センター
    (中石切4丁目12番28号)
    ・べジチェック(*)
    ・野菜deスタンプ
    ・野菜に触れよう    など
    東保健センター
    電話:072(982)2603
    6月14日(水曜日)
    10時から11時まで
    ももっこ
    楠根子育て支援センター
    (楠根1丁目12番12号)
    ・べジチェック(*)
    ・野菜deスタンプ
    ・野菜に触れよう    など
    西保健センター
    電話:06(6788)0085
    6月21日(水曜日)
    11時から13時まで
    コープ若江店
    (若江東町3丁目4番43号)
    ・べジチェック(*)
    ・レシピ配布
    ・フードモデルの展示  など
    中保健センター
    電話:072(965)6411

    (*)べジチェックとは手のひらで野菜摂取レベルを測定できる機器です。

    子ども受けバッチリ!簡単野菜料理教室

    6月3日(土曜日)に中保健センターとオンラインにて簡単野菜料理教室を行います。
    保育所で人気の野菜メニューを作ります。

    詳しくは市ウェブサイト「子ども受けバッチリ!簡単野菜料理教室を開催します!」をご覧ください。

    お問い合わせ

    東大阪市健康部保健所 健康づくり課

    電話: 072(960)3802

    ファクス: 072(970)5821

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム