ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和5年度 狂犬病定期予防注射のお知らせ

    • [公開日:2023年3月15日]
    • [更新日:2023年3月23日]
    • ID:35305

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    狂犬病定期予防注射について

     狂犬病予防法に基づき、飼い犬は毎年1回の狂犬病予防接種が義務付けられています。飼い主の方は必ず毎年、飼い犬に狂犬病予防接種を受けさせましょう。

     東大阪市では、4月1日から6月30日の間、東大阪市獣医師会所属の動物病院を実施会場として、狂犬病定期予防注射を実施しています。この期間は2,750円で予防注射を受けることができ、その場で狂犬病予防注射済票の交付(550円)も受けられます。

     また、犬には生涯1回の飼い犬登録が義務付けられています。飼い犬が生後91日以上になったとき、または生後91日以上の犬を飼い始めたときは、必ず飼い犬登録をしてください。なお、飼い犬にマイクロチップを装着し、令和4年6月1日以降に環境省データベース「犬と猫のマイクロチップ情報登録」にて所有者情報を登録・変更登録した場合は、改めて登録申請を行う必要はありません。

    獣医師が犬に注射を実施している画像

    狂犬病予防注射済票について

     4月1日以降に、東大阪市委託動物病院で狂犬病予防注射を受けられた場合は、動物病院にて、注射実施と同時に狂犬病予防注射済票の交付手続きができます。また、飼い犬登録(マイクロチップによる登録を含む)がまだの場合は同時に飼い犬登録(手数料3000円)もできます。
     東大阪市委託動物病院以外で狂犬病予防注射を受けられた場合は、別途交付手続きが必要です。手続きには、動物病院で交付された狂犬病予防注射済証が必要です。
     注射費用、診察時間、休診日等の詳しい内容については、各動物病院までお問合せください。

    狂犬病予防注射と済票交付手続きの方法について
    注射場所手続きの方法料金
    東大阪市委託動物病院注射と同時に動物病院で交付手続きができます。

    *通知書があればお持ちください。
    *通知書がない場合であっても注射を受けることは可能です。

    1頭 3,300円
    (予防注射 2,750円+
     済票交付 550円)

    4月1日から6月30日までの注射料金です。

    *予防注射の他に病気の診療をされた場合や、薬・フードを購入された場合は別途費用がかかります

    上記以外の動物病院病院で狂犬病予防注射済証の交付を受けた後、以下のいずれかの方法で手続きをしてください。

    注射料金は各病院にお問合せください。
    済票交付手数料は1頭につき550円です。

    1. 窓口での申請
      狂犬病予防注射済証を動物指導センターまたは保健所食品衛生課に持参し、窓口にて予防注射済票の交付手続きをしてください。
    2. 電子申請
      東大阪市電子申請システム(別ウインドウで開く)を用いて予防注射済票の交付手続きをすることができます。(別途、郵送費用が必要になります。)
    3. 郵送での申請
      狂犬病予防注射済票交付の郵送での申請方法についてをご覧ください。(別途、定額小為替・郵送費用が必要になります。また、通知書がある場合に限ります。)

    東大阪市委託動物病院

    実施動物病院一覧
     動物病院名 所在地☎電話番号 休診日
     石切動物病院 東山町14-8 072-987-6737 水(午後)・土(午後)・日・祝
     生光動物病院

     日下町4-1-42

     マンハイムグラン石切

    072-988-0150  日・祝
     長内動物病院 六万寺町3-12-32 072-986-6101   水・土(午後)・日(午後)・祝
     ゆかわ動物病院 神田町15-6072-988-6686   水(13時から)・日(16時から)・祝(16時から)
     シモダ動物病院 日下町6-2-9 072-986-8798   水・日(午後)・祝(午後)

     ひょうたん山

     動物医療センター

     御幸町3-37 072-982-2765   木・祝(午後)
     ライカ動物病院 箱殿町1-2 072-988-3535   水・日(午後)・祝(午後)
     マーブルペットクリニック
     桜町2-3 072-987-6215   水・木(14時から)日(14時から)・祝(14時から)
     横井動物病院 鴻池元町3-21 06-6746-2044   水・土(午後)・日(午後)・祝
     マイ動物病院 花園本町1-8-26 072-966-1107   木・日・祝
     おおにし動物クリニック
     加納1-7-29 072-964-2224   水・祝
     ねこの病院
    *狂犬病予防注射は往診のみ

     吉田本町3-4-17

     吉田大発マンション102

    072-973-6006   水(午後)・土(午後)・日・祝
     ぱんだ動物病院 菱江1-1-31 072-962-7711  日(午後)・祝(午後)
     いまい動物病院 若江南町2-9-47 06-6722-1112   水・日(午後)・祝(午後)
     イワタ動物病院 岩田町1-12-27 072-962-2870   日・祝
     花園動物病院 花園東町2-4-26072-962-4462   水・日(午後)・祝(午後)
     ポピー動物病院 菱屋東2-17-29 06-6783-6222   木

     ユナイテッド東大阪

     ヨッピー動物病院

     吉原2-9-9

     オルゴグラート1階

    072-962-0099   水・木(午後)
     蓮岡動物病院 大蓮東2-21-21 06-6720-6100   木(午後)・日・祝
     福原動物病院 友井5-2-52 06-6723-2018   土(午後)・日・祝
     こわかえ動物病院 小若江4-10-13 06-6728-6199   日・祝
     アリスどうぶつ病院 下小阪1-21-5 06-6224-1277   水(午後)・土(午後)・日・祝
     よしかわ動物病院 渋川町2-7-1 06-6722-7649   水・日(午後)・祝(午後)
     さくら動物病院

     長田西2-7-7

     ASADAビル1階

    06-6784-5206   水(午後)・土(午後)・日・祝
     ひかり動物病院 高井田4-26 06-4308-2100   水(午後)・日・祝
     湯村動物病院 御厨中1-18-37 06-6788-7731   木・日(午後)・祝(午後)
     福井獣医科病院 永和2-20-25 06-6721-2590   月(午後)・日(午後)・祝(午後)
     くぼた動物病院 足代3-12-9 06-6720-5511   木・日(午後)・祝(午後)
     東大阪動物病院

     西堤学園町1-1-29

     リッツ小阪1階

    06-6720-8848   水・日

    備考:診療時間に関しては、各病院にお問合せください。

    備考:学校、公園などの屋外会場での狂犬病予防注射はありません。

    お問い合わせ

    東大阪市健康部保健所 食品衛生課 動物指導センター

    電話: 072(963)6211

    ファクス: 072(963)1644

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム