ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和4年度東大阪市民陸上競技大会

    • [公開日:2022年8月25日]
    • [更新日:2022年10月6日]
    • ID:34243

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    概要

    主催

    東大阪市、東大阪市体育連盟、東大阪市陸上競技協会

    とき

    令和4年10月10日(月曜日・祝) 

    午前8時30分から 開会式  (雨天決行)

    ところ

    花園中央公園多目的球技広場(トライスタジアム)

    種目

    種目一覧(登記競技者の部)
    種別男子種目女子種目

    中学校

    1年生

    100m 1500m 4×100mR100m 800m 4×100mR

    中学校

    2年生

    100m 1500m 4×100mR100m 800m 4×100mR

    中学校

    3年生

    100m 1500m 4×100mR100m 800m 4×100mR

    中学校

    共通

    200m 800m 3000m 110mYH

    走高跳(1m40) 走幅跳(4m30)

    200m 1500m 100mJH

    走高跳(1m20) 走幅跳(3m50)

    一般

    (高校生)

    (大学生)

    (社会人)

    100m 200m 800m 1500m 5000m

    110mHH 4×100mR

    走高跳 走幅跳(5m)

    100m 200m 800m 1500m

    100mH 4×100mR

    走高跳 走幅跳(4m)

    種目一覧(登記競技者以外の部)
    種別男子種目女子種目
    小学生100m 800m100m 800m
    一般100m 1500m100m 1500m

    備考:花園トライスタジアム芝生特別養生期間のため円盤投、砲丸投げは9月4日(土曜日)に開催します。

    備考:登記競技者の部、中学生の走幅跳、走高跳は()内以上の記録をもつ方のみ参加できます。

    備考:日本陸連に登記されていない中学生は、事前にご相談ください。



    参加制限

    一人2種目(リレーを除く)

    備考:リレーの参加制限について 

    • 中学生は男女各学年1チームのみ
    • 一般は男女各3チーム以内

    参加資格

    東大阪市在住・在勤・在学(いずれか)の方

    参加料

    中学生・高校生・大学生・社会人ともに一人1種目 300円(リレーは1チーム500円)

    備考:小学生は無料

    【お願い】できるだけ、つり銭のないようご用意ください。

    申込方法及び申込先

    申込方法及び申込先一覧
    種別申込方法及び申込先
    中学生 団体申込

    【団体申込票にデータを入力し、陸上競技協会へメールで申込みしてください。】

    備考:参加費の受渡しなど、くわしくは申込時にお伝えします。

    東大阪市陸上競技協会 競技部 事務局 市川廣己

    陸上競技協会アドレスは以下の「ダウンロード」より大会要項を参照してください。

    一般(高校・大学生・社会人) 個人 団体申込

    小学生(参加費無料) 個人 団体申込

    【市民スポーツ支援課へメールまたは直接申込書持参で】
    メール申込の場合、メールにて返信する受付番号を確認のうえ、参加費を下記申込先まで。
    備考:登記競技者の部参加には登記番号が必要です。
    東大阪市 市民スポーツ支援課 市役所14階
    〒577-8521 東大阪市荒本北1-1-1
    電話06-4309-3282
    申込専用アドレス sports-sanka@city.higashiosaka.lg.jp

    • 団体での申込は、ダウンロードした団体申込票に必要事項を入力のうえ、メールに添付して専用アドレスへ送付してください。

     備考:メールでの申込みが難しい場合は、ダウンロードした団体申込票【手書き用】に必要事項を記入のうえ、参加費を添えて市民スポーツ支援課へ直接お申込みください。(小学生は参加費無料)

    • 個人での申込みは、個人参加票をダウンロードして必要事項を入力のうえ、参加費を添えて市民スポーツ支援課へ直接お申込みください。(小学生は参加費不要)
    • 来庁が難しい場合は、現金書留・郵便小為替にて郵送も可能です。

    申込期限

    (1)メール申込期限 ⇒令和4年9月9日(金曜日)午後5時まで 備考:期限厳守

    (2)参加費納入期限 ⇒令和4年9月14日(水曜日)午後5時まで 備考:期限厳守

    【注意事項】

    メールでの申込期限と参加費の納入期限の2つに分かれています。団体で申込まれる場合は、メール申込期限を厳守ください。また、メールで申込みいただいても参加費の納入期限までに参加費を納めていただいていない場合は、参加不可となることがありますので、ご注意ください。

    表彰

    登記競技者の部     各種目1から3位まで表彰します。

    登記競技者以外の部   参加者全員に記録証をお渡しします。

    その他

    • 競技時間及び競技場略図は大会1週間前に掲載予定ですので、必要な方はダウンロードして当日持参ください。
    • 当日スタートリストの配布はありません。申込頂いた方に東大阪市陸上競技協会のURLをお伝えしますので、必要な方はウェブサイトからダウンロードしてご持参ください。(スタートリストの掲載予定は大会1週間前です。)
    • トラック競技の100m以外はタイム決勝とします。
    • 走幅跳の試技は3回、砲丸投げはトップ8を行います。
    • 大会中の負傷については、応急処置はいたしますが以後の責任は負えません。

    台風に関する注意事項

    • 台風等による天候不良の場合の実施・中止については、当日7時よりテレホンサービス(市民スポーツ支援課:06-4309-3282)で確認してください。
    • 7時の時点で台風による警報(暴風・大雨・洪水いずれか一つでも)・特別警報が東大阪市に発令されていれば中止とします。(午前7時以降に発令された場合は、大会競技役員と協議の上、競技途中であっても中止とします。)

    申込時の注意事項

    参加者は次のことに必ず同意のうえ、お申込みください。

    備考:競技時間やスタートリスト作成のために、情報を同大会主催者の東大阪市体育連盟及び東大阪市陸上競技協会へ提供することを承諾します。また、スタートリスト・大会結果が東大阪市陸上競技協会のウェブサイトに掲載されることを承諾します。

    個人情報の取扱いについて

    (1)主催者は、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取扱います。

    (2)大会参加者へのサービス向上を目的とし、競技時間やスタートリスト、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、成績の記録に利用いたします。

    (3)主催者から申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

    ★★新型コロナウイルス感染拡大防止対策協力のお願い★★

    • 以下に該当する場合は自主的に参加を見合わせること。  

    ・体調が良くない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある)

    ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

    ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察機関を必要とされている国や地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

    • 当日「体調確認シート」を提出する(必須)市ウェブサイトよりダウンロードできます。
    • マスクを持参すること。
    • こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。
    • 他の参加者、主催者スタッフ等との適正な距離を確保すること。
    • イベント中に大きな声で会話、応援等をしないこと。
    • 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、指示に従うこと。
    • イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。
    • イベント前後のミーティングや懇親会等においても、三密を避けること。

    ダウンロード

    お問い合わせ

    東大阪市都市魅力産業スポーツ部スポーツのまち推進室 市民スポーツ支援課

    電話: 06(4309)3282

    ファクス: 06(4309)3849

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム