令和4年度子育て支援員 フォローアップ研修の受講生を募集します
- [公開日:2022年8月6日]
- [更新日:2022年8月3日]
- ID:34110
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東大阪市子育て支援員養成研修の修了者を対象として、更なる資質の向上、知識・技術の習得を図ることを目的に実施いたします。

実施する研修内容
日々の業務の中で生じた疑問や悩みの解消や関係機関との連携のあり方など問題解決の支援のため実施いたします。
研修への参加は任意となっておりますが、保育施設において更にご活躍いただくために実施いたしますので、ご参加くださいますようお願いいたします。

応募対象者
東大阪市子育て支援員養成研修を修了された方

開催日時及び会場
研修実施日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
9月22日(木曜日) | 10時00分から12時00分 | 東大阪市総合庁舎22階会議室1・2 |
10月5日(水曜日) | 10時00分から12時00分 | 東大阪市総合庁舎22階会議室1・2 |
両日、研修内容は同じですので、いずれか1日にご参加ください。

定員
各日程35名程度
備考:先着順で受付け、定員に達し次第締め切ります。

費用
無料(ただし、研修会場への往復の交通費等は自己負担となります。)

受講決定
原則、申込をいただいた参加日にて受講決定をする予定にしております。受講決定通知等は発送しませんので、研修実施日に会場までお越しください。

受講申込の受付期間及び方法
締め切り
9月22日(木曜日)に参加される方については9月8日(木曜日)まで
10月5日(水曜日)に参加される方については9月21日(水曜日)まで
受講申込方法
下の「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、郵送、メールまたはファクスにてご提出ください。
備考:参加申込書がダウンロード出来ない場合は、配布しますので東大阪市総合庁舎7階 施設指導課までお越しください。
申込先
〒577-8521
東大阪市荒本北一丁目1番1号
東大阪市総合庁舎7階
東大阪市子どもすこやか部子育て支援室施設指導課
メールアドレス
kodomoshisetsu@city.higashiosaka.lg.jp
ファクス
06-4309-3817
参加申込書
参加申込書(Word) (サイズ:13.91KB) 別ウィンドウで開きます (ワード形式、14.02KB)
参加申込書(PDF) (サイズ:17.88KB) 別ウィンドウで開きます (PDF形式、19.87KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

注意事項
感染症防止対策として、マスクの着用をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、中止となる可能性があります。
また、開催を中止する場合は、本市ウェブサイトにてお知らせいたします。
来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いします。(駐車場サービス券の発行はいたしません。)