令和3年度東大阪市ECOポスターコンクールの「表彰式」と「作品展」を開催しました!
- [公開日:2021年12月21日]
- [更新日:2022年2月23日]
- ID:32123
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年度東大阪市ECOポスターコンクールの「表彰式」を開催しました!
令和3年12月11日(土曜日)に市役所本庁舎22階市民ギャラリーにて、令和3年度東大阪市ECOポスターコンクールの表彰式を開催しました。最優秀賞受賞者4名、優秀賞受賞者4名に対して、野田市長と地域ごみ減量推進協議会の松浦会長から表彰状が贈られました。
東大阪市ECOポスターコンクールは、市内小中学校の児童・生徒に、環境への関心を高めてもらうために、平成25年度から実施しています。令和3年度は、地球温暖化・プラスチックごみ問題などさまざまなテーマで、22校690作品の応募がありました。
「小学1年生から4年生の部」と、「小学5・6年生から中学生の部」の2部門において、日新高等学校美術部と近畿大学文芸学部文化デザイン学科の学生、東大阪市自治協議会環境対策部会員などが審査し、最優秀賞4作品(市長賞2作品・東大阪市地域ごみ減量推進協議会会長賞2作品)、優秀賞4作品、佳作10作品の入賞が決定しました。

令和3年度ECOポスターコンクール入賞作品
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
作品展の開催
表彰式終了後から令和3年12月17日(金曜日)まで市役所本庁舎22階市民ギャラリーにて、今回応募いただいた690作品すべての展示を行いました。
