キッチンカー等による販売営業を行う事業者を支援します。
(募集は終了しました)東大阪市キッチンカー等事業者支援事業補助金
新型コロナウイルスの感染拡大による新しい生活様式に対応するため、市内でキッチンカー等を活用して事業を実施する中小企業・小規模事業者に対して補助金を交付します。
補助上限額と補助率
補助上限額は1事業者につき50万円
補助率は2分の1
補助対象経費
国の補助金に対象経費として申請している経費(機械装置費、広報費、開発費、借料、設備処分費、委託料、外注費、感染防止費など。)
(注)国の補助金は令和3年4月1日以降に交付決定を受けた分が対象。
条件
(1)キッチンカー等の導入に関連する利用可能な国の補助金の交付決定を受けている中小企業者・小規模事業者であること。
(2)東大阪市保健所に対してキッチンカー、移動販売による営業に必要な申請、届出をしている又はすること。
(3)取扱商品は原則食品とすること。ただし、移動スーパーについては生鮮食料品をはじめとした食品以外の日用品等も取扱可能とする。
(4)必要な納税について滞納がないこと(新型コロナウイルスの感染拡大により徴収が猶予されているものは除く。)
(5)公序良俗に反しないものであること。
(6)市が主催・後援するイベント等への参加や、災害時に避難所等において食事や物資の支援要請があれば、可能な限り応じること。
申請期間
令和4年1月31日(月曜日)まで
(注)予算額に達した場合は終了します。
交付申請の前には必ず商業課にご相談いただきますようお願いいたします。
募集要領
東大阪市キッチンカー等事業者支援事業補助金募集要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。