ICTアドバイザー・ICT支援員(会計年度任用職員)の募集を終了しました
- [公開日:2022年3月10日]
- [更新日:2022年7月25日]
- ID:29474
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※会計年度任用職員とは、1会計年度(4月1日~翌年3月31日)内を任期として任用される職員で、本市では非常勤の職員となります。

ICTアドバイザー・ICT支援員
情報化業務(システム構築)に関する助言、市立学校園におけるICT 活用支援業務(授業や校務でのICT 活用支援)等を行う会計年度任用職員を募集していましたが、採用人数に達したため募集を終了しました。
1.募集職種 | (1) ICTアドバイザー(募集は終了しました) (2) ICT支援員(募集は終了しました) |
---|---|
2.業務内容 | (1) 施設整備室の執務スペースにて、情報化業務(システム構築)に関する助言、ICT支援員に対する技術的支援、助言及び研修の補佐業務等 (2) 東大阪市立小中学校にて、市立学校園に導入・配備しているICT機器・ネットワーク等の維持管理業務、情報セキュリティ強化や学校園に勤務する教職員に対する情報モラル向上に関する業務、市立学校園におけるICT機器等の利活用の促進に関する業務等 |
3.採用予定人数 | (1) 1名 (募集は終了しました) (2) 1名 (募集は終了しました) |
4.任用期間 | 任用開始日~令和5年3月31日 |
5.報酬 | (1) 月額181,280円 (2) 月額140,888円 |
6.選考科目 |
口述選考 |
7.選考日程 | 令和4年4月28日木曜日以降予定 |
8.申込期間 | 令和4年4月13日~令和4年12月23日 ※随時選考を実施し、採用人数に達したため募集を終了します。 |
9.提出先 | 〒577-8521 東大阪市荒本北一丁目1番1号 東大阪市教育委員会施設整備室ICT担当(総合庁舎16階) 電話: 06(4309)3853 |

募集要項・申込書
申込書 (ICTアドバイザー) (サイズ:53.00KB) 別ウィンドウで開きます
申込書 (ICT支援員) (サイズ:52.00KB) 別ウィンドウで開きます
自己PR書 (ICTアドバイザー) (サイズ:18.52KB) 別ウィンドウで開きます
自己PR書 (ICT支援員) (サイズ:18.52KB) 別ウィンドウで開きます
募集要項(ICTアドバイザー・ICT支援員共通) (サイズ:337.85KB) 別ウィンドウで開きます (PDF形式、335.81KB) (PDF形式、141.61KB) (PDF形式、334.60KB) 別ウィンドウで開きます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
電話: 06(4309)3853 ファクス: 06(4309)3835