平成30年度市政モニターアンケート結果

第1回アンケート
アンケート名称
スポーツ実施実態およびスポーツのまちづくり施策に関するアンケート
アンケート概要
スポーツを通じたまちづくりを進めるにあたり、市民のスポーツ実施実態とスポーツに対する関心、ワールドマスターズゲームズ2021関西の認知度と参加意向、その他スポーツのまちづくり施策の推進に必要な調査を行うためのアンケートです。
ワールドマスターズゲームズとは、概ね30歳以上のスポーツ愛好家なら誰でも参加できる国際総合競技大会です。第10回目となる2021年大会は34競技58種目が関西一円で開催され、東大阪市花園ラグビー場ではラグビーフットボール競技を開催します。
ワールドマスターズゲームズ2021関西のホームページはこちらです。
http://www.wmg2021.jp/(外部サイトへ移動します)
ワールドマスターズゲームズとは、概ね30歳以上のスポーツ愛好家なら誰でも参加できる国際総合競技大会です。第10回目となる2021年大会は34競技58種目が関西一円で開催され、東大阪市花園ラグビー場ではラグビーフットボール競技を開催します。
ワールドマスターズゲームズ2021関西のホームページはこちらです。
http://www.wmg2021.jp/(外部サイトへ移動します)
アンケート期間
平成30年6月4日~平成30年6月18日
アンケート結果
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代以上 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 0名 | 6名 | 19名 | 24名 | 20名 | 43名 | 112名 |
女性 | 1名 | 29名 | 49名 | 49名 | 45名 | 15名 | 188名 |
合計 | 1名 | 35名 | 68名 | 73名 | 65名 | 58名 | 300名 |
対象者数:300名
回答者数:242名
回答率:80.7%
スポーツ実施実態およびスポーツのまちづくり施策に関するアンケート結果
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第2回アンケート
アンケート名称
住宅及び住環境への意識に関するアンケート
アンケート概要
市民の住宅に対する意識及びどのような住まい・住生活を望んでいるのかというニーズを把握するためのアンケートです。
アンケート期間
平成30年10月15日~平成30年10月29日
アンケート結果
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代以上 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 0名 | 6名 | 19名 | 24名 | 20名 | 43名 | 112名 |
女性 | 1名 | 29名 | 49名 | 49名 | 45名 | 14名 | 187名 |
合計 | 1名 | 35名 | 68名 | 73名 | 65名 | 57名 | 299名 |
対象者数:299名(1名辞退)
回答者数:220名
回答率:73.6%
住宅及び住環境への意識に関するアンケート結果
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第3回アンケート
アンケート名称
ラグビーワールドカップ及び東大阪市花園ラグビー場に関するアンケート
アンケート概要
ラグビーワールドカップ、東大阪市花園ラグビー場の認知度等を把握し、今後のラグビーワールドカップ2019推進事業に繋げていくためのアンケートです。
アンケート期間
平成30年11月3日~平成30年11月17日
アンケート結果
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代以上 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 0名 | 6名 | 19名 | 24名 | 20名 | 43名 | 112名 |
女性 | 1名 | 29名 | 49名 | 49名 | 45名 | 14名 | 187名 |
合計 | 1名 | 35名 | 68名 | 73名 | 65名 | 57名 | 299名 |
対象者数:299名(1名辞退)
回答者数:259名
回答率:86.6%
ラグビーワールドカップ及び東大阪市花園ラグビー場に関するアンケート結果
お問い合わせ
東大阪市市長公室広報広聴室 市政情報相談課
電話: 06(4309)3123 ・06(4309)3104
ファクス: 06(4309)3801
電話番号のかけ間違いにご注意ください!