【平成30年度】創業支援等事業計画にかかるセミナー情報
- [公開日:2019年3月22日]
- [更新日:2019年3月22日]
- ID:22642
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
創業セミナー情報 (※平成30年度のセミナー開催につきましては、すべて終了いたしました。)
創業支援等事業計画では、「経営・財務・人材育成・販路開拓」の知識を習得できるように継続的に行われる支援事業を「特定創業支援等事業」と定めています。「特定創業支援等事業」を受けた方が本市交付の証明書を受けた場合、さまざまな支援施策を受けることができます。また、「特定創業支援等事業」以外に創業支援等事業計画で位置付けられた認定支援メニューである認定創業支援等事業も実施しています。
(開催終了)翔塾(6月~7月開催)
東大阪市男女共同参画センター・イコーラムにおいて、女性のための起業入門セミナーを実施いたします。
▶詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
翔塾
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(開催終了)創業応援セミナー(7月開催)
日本政策金融公庫(東大阪支店)において、事業計画の策定ポイントや先輩起業家からのアドバイスなど創業期の経営者様に役立つセミナーを実施いたします。
▶詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
創業応援セミナー
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(開催終了)【特定】東大阪あきんど塾(9月~10月開催)
経営力を向上させたい、リピーターを増やしたい、新商品やサービスを開発したいなど、経営課題にチャレンジする東大阪市内の商業者や開業予定者の方を対象に、中小企業診断士の資格を持つ講師が全4回7講座の講義と、講師が実際に受講生の店舗を訪問して行う経営改善アドバイスからなるセミナーです。経営力を磨いて繁盛店をめざしましょう。
▶詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
あきんど塾
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(開催終了)【特定】女性向け創業塾(10月開催)
女性起業家必見!!!創業の基礎知識からビジネスプランづくりまで、4日間で創業までのノウハウを学べるセミナーです。(男性も可。)
▶詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(開催終了)創業支援セミナー(12月開催)
東大阪市産業創造勤労者支援機構において、創業をお考えの方、創業して間もない方、創業に関心のある方のための起業入門セミナーを実施いたします。
▶詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(開催終了)【特定】一般向け創業塾(平成31年2月開催)
創業の基礎知識からビジネスプランづくりまで、4日間で創業までのノウハウを学べるセミナーです。
▶詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。