ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    在宅老人介護者リフレッシュ事業

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2022年2月19日]
    • ID:4748

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    在宅老人介護者リフレッシュ事業

    家庭において、65歳以上のねたきりや認知症の人などの介護をしている人を対象に、日ごろの悩みや体験談を語り合い、介護技術・機器及び支援サービスについての情報を交換する等の介護者同志の交流を通じ、心身のリフレッシュを図ります。

    具体的な事業内容は、介護の方法を学ぶ講義や実習(介護ベッドや車いすの使い方など)、講演会、食事をしながらの介護者同士の意見交換会などです。

    ※講義内容や実施時期は年度によって異なります。詳しくは下記までお問合せいただくか、適宜市政だよりをご確認ください。

    在宅老人介護者リフレッシュ事業の対象者

    次の条件をすべて満たす人

    1. 市内に居住している人
    2. 家庭において3か月以上、65歳以上のねたきりや認知症の人などの介護をしている人

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部高齢介護室 地域包括ケア推進課

    電話: 06(4309)3013

    ファクス: 06(4309)3814

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム