2年生
【10月更新分】
お店たんけん(花園本町商店街)
生活科で、お店のたんけんに行きました。10店舗回って、見学させてもらいました。また、「忙しい時間はいつぐらいですか。」「お店をしていてうれしいときはどんなときですか。」など、行く前に自分たちで考えた質問をして、答えてもらいました。
はみがき教室
歯科衛生士さんに、正しい歯磨きの仕方を教えてもらいました。歯ブラシを鉛筆と同じ持ち方で持ち、こちょこちょ磨きをすること、1本ずつていねいに磨くことを教えてもらいました。
【8月更新分】
お野菜育てたよ(生活科)
ミニトマト、ピーマン、キュウリ、ナス。
野菜のお父さん、お母さんになって、お世話をがんばりました。
できた野菜は、家に持って帰って食べました。
校区探検・津原神社(生活科)
学校の前の神社に探検に行きました。
境内に何があるか予想し、実際に行った後で確かめをしました。
昔、水の害を防ぐために神社が建てられたことも知りました。
七夕集会(生活科)
一年生と一緒に七夕の飾りを作り、願い事を書いた
短冊とともに大きな笹に結び付けました。
願い事の紹介とたなばたの歌を歌い、夜空に輝く星に思いが届くよう願いました。

登録日: 2009年8月12日 /
更新日: 2018年10月30日