【特定教育・保育施設又は特定地域型保育事業等の指導監査にかかる専門員】(会計年度任用職員)を募集します
[2021年2月19日]
ID:29625
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
施設指導課における会計年度任用職員を募集します。
詳しくは募集要項をご確認ください。
1.募集職種 | 特定教育・保育施設又は特定地域型保育事業等の指導監査にかかる専門員 |
---|---|
2.業務内容 |
(1)特定教育・保育施設又は特定地域型保育事業等の実地監査及び指導に関すること。 (2)特定教育・保育施設又は特定地域型保育事業等における施設整備の相談等に関すること。 (3)その他認可外施設の立入調査に関すること。 |
3.採用予定人数 |
2人
※選考の結果、合格基準を満たしており、かつ今回の選考では採用に至らなかった方について、 名簿登録者として登録し、令和3年度中に欠員等が生じた際に、順位順に任用します。 |
4.応募資格 |
管理栄養士(パソコン操作ができ、保育所、病院、高齢者施設、学校等で2年以上給食実施経験がある方) (注意)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は受験できません。◆禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまで の人 ◆東大阪市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ◆日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で 破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人 |
5.任用期間 |
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで |
6.報酬 | 月額181,280円 (再度任用された場合、経験に応じて報酬が加算されることがあります。)(別途交通費、期末手当等あり) |
7.選考科目 | 口述試験 作文 |
8.選考日程 | 令和3年3月13日(土曜日) |
9.申込期間 | 令和3年2月19日(金曜日)~令和3年3月8日(月曜日) ※郵送によるものについては、3月5日(金曜日)の消印があるものまで受け付けます。 ※受付時間は、平日の9時から17時30分までです。土曜日・日曜日及び祝日は受け付けません。 |
10.提出先 | 〒577-8521 東大阪市荒本北一丁目1番1号 東大阪市子どもすこやか部子育て支援室施設指導課(総合庁舎7階) 電話: 06(4309)3201 |
Copyright © Higashiosaka City. All Rights Reserved.