ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年新年号 2面(テキスト版)

    • [公開日:2020年12月23日]
    • [更新日:2022年3月14日]
    • ID:29308

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    休日急病診療所
    12月29日(火曜日)~1月3日(日曜日)は診療します

    発熱などで新型コロナウイルスの感染を疑うときは、まず新型
    コロナ受診相談センター(072-963-9393)へご連絡ください。

    年末年始は市内の多くの医療機関が休診になるため、市では、医師会・歯科医師会・薬剤師会の協力により、休日急病診療所で診療を行います。

    診療日時
    12月29日(火曜日)~1月3日(日曜日)10時~11時30分・13時~16時30分
    診療科目
    内科、小児科、歯科
    ところ 問合せ先
    休日急病診療所(西岩田4) 06(6789)1121、ファクス 06(6789)0178

    新型コロナウイルスの院内感染防止対策

    • 新型コロナウイルスに関するPCR検査やインフルエンザに関する検査も含め、検体採取を要する検査は、飛沫発生防止のため行っていません
    • 抗インフルエンザ薬の処方はタミフルを原則とし、吸入薬(イナビルなど)の処方は実施していません
    • 診療所内での滞在時間短縮のため、原則点滴処置を実施していません
    • 診療時以外の施設への立入りを制限しています。診察室への付添いも最小限の人数に控えてください
    • 可能な限り自動車でお越しのうえ、診察までの時間は自動車内でお待ちいただくようご協力ください。自動車以外でお越しの方は待合場所が限られるため、屋外でお待ちいただくことがあります
    • 診療所内は窓やドアを開放し、できる限り換気を行っています
    • 診療所に入るときは必ずマスクを着用し、手指消毒を実施してください

    受診の際はご協力を

    診療が円滑に行えるよう、次のことにご協力ください。

    • 必ず診療受付時間内にお越しください
    • 公費で受診する方は、健康保険証や子ども医療証(生活保護受給者は医療券など)などを必ず持参してください(提示のない場合は自費診療になります)
    • 治療費は休日加算されますので、平日の診療に比べて割高になります
    • 往診はできません
    • 電話での予約はできません
    • 混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください

    緊急時の電話相談

    病気やケガで迷ったときや、どこの病院へ行ったらいいのかわからないときなどは、医師、看護師、相談員が24時間体制で、病院の案内および救急医療相談に電話で応じる「救急安心センターおおさか」があります。

    救急安心センターおおさか
    #7119または06(6582)7119

    また、夜間(20時~翌日8時)の子どもの急病時に、看護師が相談に応じる「小児救急電話相談」があります。

    小児救急電話相談
    #8000または06(6765)3650
    ところ 問合せ先
    休日急病診療所(西岩田4) 06(6789)1121、ファクス 06(6789)0178

    令和3年度
    0歳児保育施設 入所児童を募集
    郵送で申込みを受付

    来年度の0歳児の保育施設への入所児童を募集します。申込みは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、郵送で受け付けます。窓口での受付は実施しません。市役所本庁舎7階に相談窓口を開設していますが、相談などは可能な限り電話でお願いします。

    対象
    令和2年4月2日~令和3年2月3日の間に生まれた子どもがいて、保育を必要とする事情がある方
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類を1月4日(月曜日)~2月12日(金曜日)(必着)に郵送または施設利用相談課・福祉事務所に設置された提出ボックスに投函
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。申込書類は返却不可。申込書には日中連絡が取れる連絡先をご記入ください。不足書類などがあると受付できないことがありますので、余裕をもって申し込んでください。申込書到着から2週間程度で受付控えを発送しますので、届かない場合は連絡をお願いします。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子どもすこやか部施設利用相談課 06(4309)3202、ファクス 06(4309)3817

    新型コロナウイルス感染症
    症状があれば早めの相談・受診を

    まずはかかりつけ医に相談を
    年末年始は新型コロナ受診相談センターへ相談を

    息苦しさや発熱など、新型コロナウイルスの感染を疑う症状が出た場合は、相談・受診の目安を参考に、まずはかかりつけ医などの身近な医療機関に相談してください。

    夜間・休日やかかりつけ医がいない方などは、新型コロナ受診相談センター(保健所)へご相談ください。なお、年末年始についても、新型コロナ受診相談センターは終日つながります。

    新型コロナ受診相談センター

    専用電話
    072(963)9393、ファクス 072(960)3809

    専用電話は、土曜日・日曜日、祝休日を含めた終日つながりますが、ファクスは、月曜日~金曜日9時~17時30分の回答となります。

    相談・受診の目安

    • 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの症状のいずれかがある方
    • 重症化しやすい方(※)で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある方
      ※高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患(COPDなど)などの基礎疾患があるまたは透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方、妊婦の方。
    • 発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続いている方

    ※強い症状と思う場合や、解熱剤を飲み続けている場合は、すぐにご相談ください

    問合せ先
    母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス 072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム