障害者差別解消法 車座ワークショップ(オンライン)の開催について
[2020年12月8日]
ID:29136
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
何が障害者差別か、差別を受けたらどうしたらいいのか、
平成28年4月に施行された障害者差別解消法をみんなで考えます。
障害のある方もない方もどなたでもご参加いただけます。
みんなが暮らしやすいまちにするために何ができるか
一緒に考えてみませんか。
令和3年1月28日(木曜日)午後1時30分~3時30分(予定)
オンライン開催となりますので、パソコンやタブレット等の通信機器が必要です。
使用ソフト ZOOM
通信機器がない方で参加を希望される方はご相談ください。
障害のあるなしに関わらず、どなたでも興味のある方はご参加ください。
参加にあたって、手話通訳等配慮が必要な方はお手数ですが、事前に
お知らせください。
参加ご希望の方は令和3年1月21日(木曜日)までに、別添申し込み用紙を記入の上、ファクスまたはメールで
お申込みください。メールの方は件名に「車座ワークショップ申し込み」とお書きください。
詳しい参加方法、ZOOMの招待アドレスなどはメールでお知らせしますので、メールアドレスが必要です。
下記のフォームからもお申込み頂けます。
Copyright © Higashiosaka City. All Rights Reserved.