東大阪ロゴ
[2020年12月9日]
ID:29134
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東大阪フォントを活用した『東大阪ロゴ』を作成しました。
『東大阪ロゴ』は、モノづくり企業以外の方も自由に活用いただけます。
活用を希望される方は、下記の申請書をモノづくり支援室に申請をしてください。
上記の画像をクリックいただくと3種類6パターンの東大阪ロゴを見ることができます。
東大阪ロゴは、無料でご使用頂けます。
東大阪ロゴの使用を希望される場合は、東大阪ロゴ使用承認申請書(様式第1号)に関係書類を添えて都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室にメール送信、郵送もしくは直接持参にて提出してください。申請内容について審査を行い、使用を承認する際は、東大阪ロゴ使用承認通知書(様式第2号)とあわせて、画像データを提供します。
なお、以下に該当する場合は、東大阪ロゴの使用は認められませんのでご了承ください。
〒577-8521
東大阪市荒本北1-1-1
東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室(市庁舎14階)
monodukuri☆city.higashiosaka.lg.jp
☆を@に変更して送信ください。
使用者は、次の事項を遵守してください。
東大阪ロゴの使用状況について、使用者に対して報告を求める場合があります。
報告を求められた場合は、東大阪ロゴ使用状況報告書(様式第4号)に関係書類を添えて都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室まで提出いただきますようお願いします。
東大阪フォントは、近畿大学とデンマークのデザインエージェンシーKontrapunktが協働して生み出した東大阪のモノづくりの精神を表した書体です。
東大阪の企業が相互に協力しあって製品をつくりあげることや、東大阪で生まれる部品群がつながり合うことでさまざまな製品となり世界をつなげていることから、「つながり」をデザインのモチーフとしており、自動で文字と文字がつながる他に例を見ない書体です。
Copyright © Higashiosaka City. All Rights Reserved.