ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年11月1日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2020年10月29日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:28854

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    会計年度任用職員
    幼稚園型認定こども園パート保育士

    幼稚園型認定こども園における早朝または延長保育業務です。

    対象
    保育士資格または幼稚園教諭免許がある方
    定員
    2人
    選考方法
    口述試験
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を郵送または直接
    ※郵送の場合は、返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    スクールヘルパー登録者

    定員
    3人
    内容
    市立小学校・中学校での障害のある子どもの支援
    選考日
    随時
    選考方法
    作文、面接
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    申込方法・申込み先など
    申込書を郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    教職員課事務補助員

    対象
    ワード・エクセルの基本的なパソコン操作ができる方
    定員
    1人
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額12万8568円、通勤手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を11月6日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書や募集要項などは市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所教職員課 06(4309)3273、ファクス 06(4309)3838

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園講師登録者

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園で欠員が生じたときに講師として勤務できる方を募集しています。

    対象
    幼稚園教諭免許がある方
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書を直接
    ※申込みの際に簡単な面接あり。登録者が全員採用されるとは限りません。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    保育士・保育教諭(日中・朝夕)

    対象
    保育士資格がある方
    内容
    保育所や子育て支援センター、幼保連携型認定こども園における保育業務
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を11月30日(月曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※郵送の場合は、返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所保育課 06(4309)3196、ファクス 06(4309)3817

    会計年度任用職員
    市立学校園ケアアシスタント

    医療的ケアが必要な子どもを支援するケアアシスタント(医療介助員)を募集します。 

    対象
    看護師または准看護師の資格がある方
    定員
    1人
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時15分
    勤務地
    市立学校園
    勤務条件
    各種社会保険完備など
    ※令和3年度から勤務できる方も募集しています。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    舞台に立ってみませんか
    市民オペラ合唱団員・児童合唱団員

    来年5月30日(日曜日)に本市出身のテノール歌手・谷浩一郎さんを芸術監督に迎え開催予定の「東大阪市民オペラ第1回公演~プッチーニ作曲・歌劇『ラ・ボエーム(イタリア語上演)・日本語字幕付』」に出演する合唱団と児童合唱団の団員を募集します。

    対象 定員 料金
    • 合唱団=稽古の8割以上に参加できる高校生以上の方/ソプラノ20人、アルト20人、テノール10人、バス10人/5000円
    • 児童合唱団=稽古の8割以上に参加できる小学生~高校生/20人/無料
    ※いずれも申込先着順。稽古は約20日間。来年3月14日(日曜日)、5月24日(月曜日)・25日(火曜日)・27日(木曜日)・28日(金曜日)・30日(日曜日)の稽古は参加必須
    練習場所
    市文化創造館
    申込方法・申込み先など
    申込書を12月15日(火曜日)17時までに直接
    ※申込書は市文化創造館ウェブサイトからダウンロード可。練習日や参加資格など、詳しくは市文化創造館ウェブサイトまたは市文化創造館、行政サービスセンターなどに配架される募集要項をご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市文化創造館 06(4307)5772、ファクス 06(4307)5778(9時~18時)

    東大阪ぎせんこう
    来年4月入校生

    東大阪ぎせんこう(府立東大阪高等職業技術専門校)は、ものづくりに必要な知識と技能を身につけることができる専門校です。来年4月の入校生を募集します。

    募集科目
    機械加工・営業科、機械CADデザイン科、ものづくり基礎科、溶接・板金技術科、電気工事科
    選考日
    12月15日(火曜日)
    選考方法
    学科試験(国語、数学)、面接
    申込方法・申込み先など
    願書を11月2日(月曜日)~30日(月曜日)に居住地を管轄するハローワークに直接
    ※願書は東大阪ぎせんこう、ハローワークで配布。見学会の実施日程や開催の有無については、東大阪ぎせんこうウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 問合せ先
    府立東大阪高等職業技術専門校(菱江6) 072(964)8836、ファクス 072(964)8904
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    説明会を実施
    大阪府講師登録者

    学校現場で講師としての勤務に興味をもつ方に向けた講師登録説明会を実施します。当日は個別相談にも応じます。 

    とき ところ 定員
    • 11月12日(木曜日)=北河内府民センター(枚方市大垣内町2)/各50人
    • 13日(金曜日)=三島府民センター(茨木市中穂積1)/各50人
    • 16日(月曜日)=岸和田市役所/各50人
    • 17日(火曜日)=ユトリート東大阪/各65人
    • 19日(木曜日)=松原市役所/各50人
    • 20日(金曜日)=泉北府民センター(堺市西区鳳東町4)/各45人
    ※いずれも13時~14時・15時~16時で申込先着順
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    大阪府ウェブサイトで
    ※会場へは公共交通機関をご利用ください。その場で登録を希望する方は証明用写真(4センチメートル×3センチメートル)をご持参ください。講師登録は随時受付しています。教員免許取得見込みの方については11月ごろから受付する予定です。
    問合せ先
    • 府教育庁教職員人事課 06(6941)0351
    • 教職員課 06(4309)3273、ファクス 06(4309)3838

    市立幼稚園
    一時預かり保育協力登録者

    対象
    幼稚園教諭免許または保育士資格がある方
    活動時間
    月曜日~金曜日9時~17時(1日8時間)
    謝金
    1時間1200円(交通費含む)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書と資格に関する証明書の写しを直接
    ※詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    ひとり親家庭の就労機会の確保を市が発注する業務に対応する
    随意契約可能事業者

    市では、地方自治法の規定に基づき、母子・父子福祉団体などに準ずる随意契約が可能な事業者を募集します。市が発注する業務の実施の際に、ひとり親家庭の方へ就労機会の確保をしていただきます。

    対象
    母子・父子福祉団体には該当しないが、同等の実態を有する団体として母子・父子、寡婦に対し就労機会の確保などの活動を行っている事業者 発注対象業務 屋内外の清掃など
    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を11月2日(月曜日)~30日(月曜日)に直接
    ※申請書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    相談

    不動産相談

    とき
    11月13日(金曜日)10時~12時(受付は11時30分まで)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    ※当日先着順。
    内容
    土地、建物など
    問合せ先
    空家対策課 06(4309)3244、ファクス 06(4309)3829

    建築士による相談

    とき
    11月17日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    6人(申込 先着順)
    内容
    住宅の設計やリフォーム、欠陥住宅など(耐震診断・改修補助の受付も可)
    申込方法・申込み先など
    11月17日(火曜日)14時までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    建築安全課 06(4309)3245、ファクス 06(4309)3829

    社会保険労務士による相談

    とき
    11月12日(木曜日)13時~15時30分
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    年金・健康保険・労災保険・雇用保険の手続き、労働トラブルなど
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    税理士による税務相談

    とき
    11月11日(水曜日)・25日(水曜日)9時~12時(受付は11時30分まで。1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    ※近畿税理士会東大阪支部(永和2)では、毎週木曜日の午後(祝休日を除く)に税務相談会を実施しています(電話で要申込み)。
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス 06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810

    福祉なんでも相談

    とき ところ
    • 11月2日(月曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 4日(水曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 5日(木曜日)=やまなみプラザ(四条)、はすの広場(近江堂)
    • 6日(金曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 18日(水曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)
    • 19日(木曜日)=ももの広場(楠根)
    ※いずれも13時30分~16時
    問合せ先
    地域福祉課 06(4309)3181、ファクス 06(4309)3815

    ひとり親家庭のための就業相談

    とき
    11月26日(木曜日)10時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順)
    内容
    求人情報の提供、履歴書の書き方など
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6748)0263、ファクス 06(6748)0264
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    離婚・養育費・ひとり親家庭に関する法律相談

    ひとり親家庭の問題に精通した弁護士が応じます。 

    とき ところ
    • 11月17日(火曜日)=市役所本庁舎7階会議室
    • 26日(木曜日)=市役所本庁舎1階相談室
    ※いずれも13時~15時50分(1人30分)
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    ※20歳未満の子どもがいる方の離婚前の相談も可。
    定員
    各5人(申込先着順で今年度内初めての方を優先)
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    人権相談

    特設相談

    人権擁護委員が相談に応じます。 

    とき
    11月10日(火曜日)14時~16時
    ところ
    市社会福祉協議会
    問合せ先
    市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス 06(6789)2924
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823
    常設相談

    人権擁護委員(火曜日・水曜日・木曜日)と法務局職員(月曜日・金曜日)が相談に応じます。

    とき
    月曜日~金曜日9時~16時(祝休日、年末年始を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823
    人権擁護委員をご存じですか

    人権擁護委員は、人権侵害があった場合に相談相手になり、適切な処置を講ずることによって救済を図ります。また、人権思想の普及高揚にも努めています。

    このほど、本市の人権擁護委員の池畑静江さんが、永年その職にあり、職務上の功績が顕著であったとして、法務大臣表彰を受賞しました。また、祝前俊宏さんが、多年その職にあり、職務上の功績があったとして、法務大臣から感謝状が贈呈されました。

    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    配偶者からの暴力(DV)に悩む方へ まずはお電話を

    専門相談員が応じます

    問合せ先
    06(4309)3191(専用ダイヤル)
    ※月曜日~金曜日9時~12時・12時45分~17時(祝休日、12月29日~翌年1月3日を除く)。

    (内閣府)支援体制を強化!
    DV相談+

    問合せ先
    0120(279)889
    ※24時間受付。

    集募
    市営住宅(空き家)入居者

    応募可能区分や間取りは世帯構成により異なります。詳しくは応募用紙に添付のしおりをご覧ください。

    期限付き若年者世帯向け住宅

    ※入居承認から10年後に返還が必要です。

    対象
    ともに35歳以下の夫婦、ともに35歳以下の夫婦と子、または子がいる35歳以下のひとり親の世帯
    3DKは3人以上
    高井田
    2DK(2戸)・3DK(1戸)
    稲田鷺島
    2DK(1戸)・3DK(2戸)
    一般世帯向け住宅
    対象
    応募資格を満たす単身者以上
    3DKは3人以上
    高井田
    1DK(2戸)・2DK(3戸)・3DK(3戸)
    稲田鷺島
    2DK(2戸)・3DK(3戸)
    シルバーハウジング
    対象
    65歳以上からなる2人以上の世帯(配偶者の場合は60歳以上)
    稲田鷺島
    2DK(1戸)
    車いす常用者世帯向け住宅
    対象
    下肢や体幹に程度の高い機能障害があり、身体障害者手帳または戦傷病者手帳をもつ車いす常用者がいる3人以上
    若宮
    3DK(1戸)

    ※家賃は住宅と収入により異なり、敷金は家賃の3か月分です

    〈家賃の例〉
    高井田住宅 2万1400円~6万1200円程度、稲田鷺島住宅 2万4700円~5万8900円程度、若宮住宅 3万600円~6万100円程度
    応募資格

    次の要件を全て満たす方

    • 市内在住(住民登録)または在勤
    • 同居親族がいる(婚約者、内縁者またはパートナーシップ関係者も可)
      ※単身者でも60歳以上や障害者などの条件を満たせば可。
    • 住宅に困っている(持家がある方は原則不可)
    • 所得が基準額以内(一般階層15万8000円以下、裁量階層21万4000円以下)
    期限付き若年者・一般世帯の応募可能間取り
    • 単身者=1DK、2DK
    • 2人以上世帯=2DK
    • 3人以上世帯=2DK、3DK
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と必要書類を11月2日(月曜日)~16日(月曜日)(消印有効)に所定の封筒で郵送(1世帯1通のみ)
    ※年齢などの要件は令和2年11月16日現在。重複および暴力団員の応募不可。12月7日(月曜日)10時から夢広場(布施駅前)で公開抽選のうえ仮当選者を決定し、後日入居審査(新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、抽選会場への来場不可の場合あり)。応募用紙は11月2日(月曜日)から市営住宅管理センター、市役所本庁舎15階住宅政策室総務管理課・1階市政情報コーナー、行政サービスセンター、福祉事務所で配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市営住宅管理センター 06(6788)8001、ファクス 06(6788)8005

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム