ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和元年8月1日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2019年7月25日]
    • [更新日:2021年12月9日]
    • ID:25418

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    長期講習 文書作成と表計算

    とき
    8月~12月の原則第2・3土曜日14時30分~16時30分(計10日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
    定員
    12人(抽選)
    料金
    1万5000円
    持ち物
    USBメモリ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月4日(日曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    東大阪アリーナの教室

    子どもフラダンス教室
    とき
    8月2日~11月8日の金曜日17時30分~18時20分(8月16日、9月13日・27日、10月11日を除く計11日間)
    対象
    小学生
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    1万1000円
    持ち物
    フレアスカート(あれば)、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、1週間以内に料金を直接
    詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    トレーニングルーム登録講習

    8月から、次のとおり実施します。

    とき
    毎月第2・3
    • 月曜日=15時~15時30分
    • 水曜日=13時30分~14時
    • 木曜日=19時~19時30分
    • 金・土曜日=10時~10時30分
    • 日曜日=14時~14時30分
    定員
    各10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    前月の第4月曜日から電話で
    詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    プール休館日

    8月18日(日曜日)・23日(金曜日)・31日(土曜日)は水泳大会開催のため終日一般利用ができません。

    詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    角田総合老人センターの教室&催し

    メロディうんどう教室
    とき
    8月8日(木曜日)・28日(水曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    持ち物
    タオル、飲み物
    ※申込不要。
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    河内音頭(踊り)を楽しもう!
    とき
    8月20日(火曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方とその家族・知人の小学生
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    8月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    夏の昼下がりコンサート
    とき
    8月29日(木曜日)14時~15時30分
    対象
    市内在住の方
    定員
    100人(申込先着順)
    内容
    ジャズコンサート、マジックバルーンショー
    申込方法・申込み先など
    8月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    東体育館の教室

    大正琴教室
    とき
    9月からの第1・3木曜日10時~12時
    対象
    小学生以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    料金
    3240円
    ※別途教材費・大正琴レンタル費が必要。
    持ち物
    飲み物
    ※8月22日(木曜日)に体験会を開催(500円。教材費・レンタル費は不要)。
    ペーパークラフト教室

    9月は飛び出す立体カードを作ります。

    とき
    9月からの第2木曜日13時~15時
    対象
    16歳以上の方
    定員
    6人(申込先着順)
    料金
    2160円
    ※別途材料費1300円が必要。
    持ち物
    ハサミ、カッターナイフ、スティックのり、書けなくなったボールペン(あれば)、15センチメートル~20センチメートルの定規
    ※8月29日(木曜日)に体験会を開催(1000円。別途材料費800円が必要)。
    チキンスクラッチししゅう教室

    ティッシュカバーなどを作ります。

    とき
    9月からの第2木曜日10時~12時
    対象
    16歳以上の方
    定員
    8人(申込先着順)
    料金
    2160円
    ※別途材料費1500円が必要。
    持ち物
    糸切りバサミ、針山
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス072(982)2768

    仕事で使えるパソコン講座

    とき 内容
    • 8月22日(木曜日)10時~13時=ワード
    • 22日(木曜日)13時30分~16時30分=パワーポイント
    • 23日(金曜日)10時~15時=エクセル
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    8月1日(木曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    イコーラムの講座

    いこう!らむカレッジ

    子宮がんの当事者から、女性の体の病気への理解を深めます。

    とき
    8月31日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    申込方法・申込み先など
    8月24日(土曜日)まで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    女性応援セミナー 子育て編

    子どもを被害者にも加害者にもしない、インターネットの正しい使い方を学びます。

    とき
    9月7日(土曜日)10時~12時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の女性
    申込方法・申込み先など
    8月31日(土曜日)まで
    定員
    各20人(抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を各申込期限(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    就活ファクトリー東大阪の講座

    自分にあう仕事を探そう!エニアグラムで自己分析
    とき
    8月8日(木曜日)15時~16時30分
    知らないと「損」するビジネスマナー(入門編)
    とき
    8月22日(木曜日)15時~16時30分
    秋までに就職決定!「今」から始める業界研究!
    とき
    8月29日(木曜日)15時~16時30分
    対象
    39歳以下の求職中の方
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス06(4306)5160

    五条老人センターの教室

    音楽療法

    曲にあわせて体を動かします。

    とき
    9月5日(木曜日)・20日(金曜日)10時~11時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各30人(申込先着順)
    持ち物
    スリッパ
    申込方法・申込み先など
    8月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    ちぎり絵教室 リスとどんぐりの色紙
    とき
    9月6日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    650円
    ※色紙掛けは別途490円が必要。
    持ち物
    ハサミ、のり、目打ち(竹串も可)、手ふき
    申込方法・申込み先など
    8月1日(木曜日)~22日(木曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    音楽で心も体もリ・フレッシュ!
    とき
    9月11日(水曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    8月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    夏休み考古学教室

    とき
    8月25日(日曜日)10時30分~14時30分
    対象
    小学生とその保護者
    定員
    15人(申込先着順)
    内容
    古墳探検、勾玉作りなど
    持ち物
    弁当、飲み物、敷物
    ※入館料(一般50円、高校・大学生30円、小・中学生20円)が必要。
    申込方法・申込み先など
    8月2日(金曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    むかししごとのワークショップ
    藍染めチャレンジ

    藍の生葉から染め液を作り、ハンカチやTシャツを染めます。

    とき
    8月24日(土曜日)10時~11時30分・13時~14時30分
    対象
    未就学児~中学生
    ※小学校3年生以下は保護者同伴。
    定員
    各15人(申込先着順)
    ※入館料(一般300円、小・中学生200円)が必要。
    申込方法・申込み先など
    8月10日(土曜日)10時から鴻池新田会所ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    老舗糀屋に学ぶ発酵教室

    甘酒の作り方を学びます。塩糀を作る体験もあります(持ち帰り可)。

    とき ところ 定員 申込方法・申込み先など
    • 8月29日(木曜日)=やまなみプラザ(四条)/24人/8月26日(月曜日)まで
    • 9月5日(木曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)/36人/9月2日(月曜日)まで
    いずれも10時30分~12時で申込先着順
    料金
    3000円
    持ち物
    エプロン、手ふき
    申込方法・申込み先など
    各申込期限までに電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 四条市民プラザ 072(988)3113
    • 若江岩田駅前市民プラザ 072(967)6575
    いずれもファクス兼用

    募集

    東大阪ツーリズム振興機構事務職員

    観光地域づくりの新しい取組みに携わる事務職員を募集します。詳しくは7月30日(火曜日)以降の東大阪ツーリズム振興機構ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    一般社団法人東大阪ツーリズム振興機構 06(4309)8083、ファクス06(4309)8084
    問合せ先
    企画室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    預かり保育協力登録者

    市立幼稚園・こども園の教育時間終了後の預かりができる方を募集します。

    対象
    幼稚園教諭免許または保育士資格がある大学生以上の方
    活動時間
    週1日~3日で1日3時間30分程度(14時以降)
    謝金
    1時間1200円(交通費含む)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書と資格に関する証明書の写しを直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス06(4309)3838

    障害者総合支援法関係
    非常勤嘱託員

    障害者総合支援法に関する事業の事務補助を行う非常勤嘱託員を募集します。

    対象
    昭和29年4月2日以降生まれで、ワード・エクセルができ、職種による資格要件を満たす方
    定員
    1人
    選考日
    8月24日(土曜日)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を8月21日(水曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※資格要件など詳しくは募集要項をご覧ください。応募用紙や募集要項は7月22日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害福祉認定給付課 06(4309)3184、ファクス06(4309)3813

    市立障害児者支援センター
    看護師・理学療法士・児童指導員
    保育士・支援員・事務員

    レピラ(市立障害児者支援センター)で勤務する職員を募集します。

    定員
    • 看護師=2人
    • 理学療法士=1人
    • 児童指導員または保育士=2人
    • 支援員=1人
    • 事務員=1人
    雇用期間
    来年4月1日から
    ※受験資格や勤務条件、申込方法など詳しくは募集要項をご覧いただくか、お問合せください。募集要項は市社会福祉事業団ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    社会福祉法人市社会福祉事業団総務課 072(975)5700、ファクス072(966)1011
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    ダンスフェスタ東大阪出場者

    11月10日(日曜日)に市文化創造館で開催するダンスフェスタの出場者を募集します。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の小学校5年生~22歳くらいの2人以上のチーム
    定員
    10組程度(抽選)
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を9月13日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、直接も可)
    ※申込用紙は8月1日(木曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所青少年スポーツ室 06(4309)3281、ファクス06(4309)3835

    高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
    策定に関する懇話会委員

    第9次高齢者保健福祉計画および第8期介護保険事業計画策定に関する懇話会委員を募集します。

    対象
    平日昼間の会議に出席できる市内在住の40歳以上の方
    ※市の附属機関の委員、市の外郭団体の職員、高齢者の保健・福祉・介護事業者の従業員を除く。
    定員
    • 40歳~64歳の方=1人
    • 65歳以上の方=1人
    申込方法・申込み先など
    基本事項と職業、応募動機、作文「私が考える、地域でつくる介護予防」(800字程度で様式自由)を8月30日(金曜日)(必着)までに郵送
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    ふれあいのつどい
    ステージ出演者とボランティア

    11月16日(土曜日)に東大阪アリーナと八戸の里公園で開催するふれあいのつどいのステージ出演者とボランティアを募集します。

    申込方法・申込み先など
    応募用紙を出演者は9月17日(火曜日)(必着)までに、ボランティアは9月30日(月曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813、Eメールアドレス shogaifukushi-c@city.higashiosaka.lg.jp

    介護予防・日常生活支援総合事業委託事業者

    今年10月から来年3月まで、次の講座などを委託する事業者を募集します。

    内容
    • 認知症予防教室事業
    • 介護予防活動ボランティアリーダー養成講座
    • 訪問型短期集中予防サービス事業
    選考方法
    書類審査、プレゼンテーション
    申込方法・申込み先など
    関係書類を直接※関係書類などは7月22日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。受付期間など詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス06(4309)3848

    新しくなった市のシンボル
    市文化創造館内覧会を開催

    9月1日のオープンに先立ち、内覧会を開催します。

    とき
    8月18日(日曜日)10時~16時(入館は15時30分まで)
    ところ
    市文化創造館(御厨南2-3-4)
    ※小学生以下は保護者同伴。1階エントランスロビーで受付を行います。見学範囲には限りがあります。駐車場は利用できませんので公共交通機関をご利用ください。
    問合せ先
    文化創造館受付事務所 06(4307)5772、ファクス06(4307)5778(9時~19時30分)

    募集 公の施設の指定管理者

    市では、来年4月から表の市立の施設を管理する指定管理者を募集します。個人での応募はできません。

    市立長瀬共同浴場
    市立荒本共同浴場
    問合せ先担当課(室)
    人権同和調整課 06(4309)3157、ファクス06(4309)3823
    市民プラザ
    問合せ先担当課(室)
    市民協働室 06(4309)3319、ファクス06(4309)3812
    市立産業技術支援センター
    問合せ先担当課(室)
    モノづくり支援室 06(4309)3175、ファクス06(4309)3846
    市立勤労市民センター
    問合せ先担当課(室)
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    市営斎場(岩田、額田、荒本)
    問合せ先担当課(室)
    斎場管理課 06(4309)3192、ファクス06(4309)3818
    旧河澄家
    問合せ先担当課(室)
    文化財課 06(4309)3283、ファクス06(4309)3835

    応募方法や説明会日時など、詳しくは8月1日(木曜日)以降の市ウェブサイトをご覧いただくか、各担当課(室)にお問合せください。募集要項などは募集施設の各担当課(室)で配付します。

    問合せ先
    行財政改革室 06(4309)3105、ファクス06(4309)3826

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム