ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    施設紹介

    • [公開日:2020年12月18日]
    • [更新日:2020年12月18日]
    • ID:6355

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪市立学校給食センターの施設紹介

    学校給食センター外観写真

    東大阪市立学校給食センターは、近鉄けいはんな線の新石切駅から、徒歩約10分の生駒山のふもとにあります。
    せまい土地を活用するように設計された、3階建ての給食センターの中はどうなっているのでしょうか。施設・設備を紹介します。


    2階の様子(給食を作る部屋があります)

    調理室

    グランドケトルの写真

    <グランドケトル>
    1つの釜でおよそ2000人分のスープや炒め物などのおかずが調理できます。釜の中のおかずを大きな羽根で混ぜることができます。釜の大きさは、直径130cm 深さ93cmです。

    ライスボイラーの写真

    <ライスボイラー>
    1つの釜でおよそ1000人分の煮物や、うどんなどのおかずをつくります。調理員さんが、釜の中のおかずを大きなしゃもじ(長さ約150cm)でまぜます。釜の大きさは、直径100cm 深さ52cmです。

    真空冷却機の写真

    <真空冷却機>
    庫内を真空にして、サラダや和え物に使う野菜(90℃以上にゆでたもの)を10℃以下に急速に冷ます機械です。

    マイコンスライサーの写真

    <マイコンスライサー>
    菜っ葉、ねぎ、きゅうりなどの野菜を同じ大きさ・厚さに切る機械です。

    焼き物・揚げ物室

    フライヤーの写真

    <フライヤー>

    フライ・てんぷらを揚げる機械です。

    スチームコンベクションオーブン

    <スチームコンベクションオーブン>
    蒸したり、焼いたりする機械です。魚の煮つけなどもこの機械で調理しています。

    野菜処理室

    おかずに使う野菜などを洗う部屋です。野菜などは、水槽を変えながら4回洗ってきれいにします。

    ピーラーの写真

    <ピーラー>
    じゃがいもやにんじんなどの皮をむく機械です。

    野菜洗浄の写真

    <水槽>
    水槽をかえて洗いながら、調理室へ送っていきます。

    1階の様子(学校から返ってきた食器や食缶をきれいに洗う部屋があります。)

    コンテナ洗浄機の写真

    <コンテナ洗浄機>
    学校へ食器や食缶を入れてはこぶコンテナも、まるごと洗浄して、きれいにしています。

    食缶洗浄機の写真

    <食缶洗浄機>
    残飯やこびりつきなどを落としたあと、機械で洗い上げます。食器も「食器洗浄機」という機械で洗っています。

    ラウンドベアの写真

    <ラウンドベア>
    洗った食缶などを90℃以上で90分以上消毒し、保管しています。

    食器消毒保管庫の写真

    <食器消毒保管庫>
    洗った食器をコンテナごと、90℃以上で90分以上消毒し、保管しています。

    お問い合わせ

    東大阪市教育委員会事務局学校教育部学校給食課

    電話: 06(4309)3276・06(4309)3277

    ファクス: 06(4309)3867

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム